はちみつとマヌカハニーはどう違う?

はちみつとマヌカハニーの違いは、原料となる花の種類と、含まれている成分の違いです。

原料となる花の種類

はちみつは、世界各地で採取されるさまざまな種類の花の蜜から作られます。一方、マヌカハニーは、ニュージーランドに自生するマヌカの花の蜜から作られます。

含まれている成分の違い

はちみつには、糖類、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどの成分が含まれています。一方、マヌカハニーには、はちみつ特有の殺菌成分である「過酸化水素」に加えて、マヌカハニー特有の殺菌成分である「メチルグリオキサール」が含まれています。

主な違いをまとめると

項目はちみつマヌカハニー
原料となる花の種類さまざまな種類マヌカ
含まれている成分糖類、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど糖類、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、メチルグリオキサール
主な効果滋養強壮、美容、風邪予防など殺菌、抗炎症、傷の治癒など

マヌカハニーは、メチルグリオキサールの含有量によって、UMF(Unique Manuka Factor)という数値でランク付けされます。UMFの数値が高いほど、殺菌力が高いとされています。

マヌカハニーは、殺菌力や抗炎症作用があることから、風邪やインフルエンザの予防や、傷の治癒などに効果があるとされています。また、滋養強壮や美容にも効果があるとされています。

ただし、マヌカハニーははちみつと同様に、摂りすぎると下痢などの副作用が出る可能性があるため、適量を守って摂取することが大切です。